2008年2月21日木曜日

アルカリイオン製水器


昨年末、ペットボトルを捨てることに疲れ浄水器を購入することを決意しました。
そして現在我が家では National のアルカリイオン製水器 TK8051-S が活躍しています。

ただ、実際に購入するまでにはかなり色々と悩みました。
そこで、これから浄水器の購入をお考えの方にお役に立てばと思い購入するまでの経緯や実際に使ってみた感想をご紹介します。

まずはじめに考えたのが、浄水器である東レのトレビーノ カセッティ MK402X でした。
これは価格が安くて簡単に取り付けられる割には、日本の製品では最も高い部類の13項目の浄水能力があり、必要十分かなと思いました。

本体が1万円弱で、 ランニングコストは、1日10Lとすると、1ヶ月1,000円位、年間12,000円位です。



次に考えたのがアルカリイオン製水器である TOTO のアルカリ7 TEK512 です。
これは本体が5万円位しますが、なんと7年間もカートリッジの交換が必要ありません。

ということは、7年間のランニングコストで考えると、トレビーノの半額くらいになります。

ということで、意を決してアルカリ7を買いに電気屋さんに行きました。

しかし、店頭でカタログを最終チェックしている時に2つの懸念が出てきてしまいました。


1つ目は浄水能力です。少し古い機種であるため、浄水能力は8項目であり、トレビーノの13項目に及びません。

2つ目は液晶が無いことです。7年間という寿命は、1日20Lで計算した場合の理論値になります。ということは、7年以内にカートリッジ交換が必要になる可能性があります。しかし、この機種は液晶表示などが無く、交換タイミングの判断が難しいだろうなと感じました。


ということで、結局アルカリ7は断念することになりました。


アルカリ7は断念しましたが、それまでの段階で健康に良さそうなアルカリイオン水が気に入り、浄水器ではなくアルカリイオン製水器にしようという決意は固まっていました。


そして、今回購入した National の製品を選択しました。


本体が5万円くらい。カートリッジが2年間で1万円ちょっと。

7年間のランニングコストを考えると8万円強で、少しためらいましたが、13項目の浄水能力があり、液晶があり使用量が明快にわかるという希望を満たしていて、かつ節水能力も高いということで決めました。

Kittenwar

この子は妻の実家で飼っているQoo(クー)と言います。

こう見えてこの子、日夜様々な猫たちと戦争を繰り広げているのです。

現時点4598戦中2542勝。勝率55%と結構がんばってるんです。

戦場は kittenwar というところです。

kittenwar、直訳すると"子猫戦争"。
そう、実は戦争といっても、とっても可愛い戦争なのです。

このサイトでは子猫の写真をアップロードして、どちらが可愛いか投票してもらうことで競い合います。

猫好きには是非、いや絶対に見て欲しいサイトです。
特に、Winningest Kettens! の可愛さったらもう・・・、言葉になりません。

ああ、でも、やっぱり、うちの子が一番可愛い!!

2008年2月19日火曜日

Suica & nanaco & Edy

SuicananacoEdy を使っています。

そんな中でちょっとしたことに気づきました。

大抵の場合、3枚重ねた状態でセンサーにかざしても反応してくれません。

でも、3枚重ねた状態でも必ず、しかも即座に反応してくれる場所があります。 それは、改札です。

詳しいことは知りませんが、改札機ってすごいんですね。

あと、ミニストップなどにおいてあるタイプのセンサーは辛抱強く待つと3枚重ねてても反応してくれることがあります。

ちなみに、KIOSKやファミマなどでよく見るタイプのSuica用のは2枚でも重ねるとNGです。
セブンイレブンのレジもNGでした。

ご参考まで。

2008年2月18日月曜日

BLANCA

昨年末、虫歯と親知らずを全て処置してすっきりしました。

そうすると次は自然に、白い歯っていいな、となるわけです。

ということで、ホームデンタルエステ「ブランカ ベーシック ピンク」というものを買ってみました。

でも、ちょっと過大な期待を持ちすぎた感が否めません。

実はこれ、ホームセンターで流れるデモビデオを見て衝動買いしました。
そのビデオではマジックで白い板を真っ黒に塗って、それをブランカでこするとあっという間に白くなる。といった感じでした。

なので、1回である程度白くなるのかなーという淡い期待を持っていたのですが、まあ、そんなだったらもっと売れてて有名になってるんでしょうね。

もちろん商品にはすぐに白くなるといったうたい文句は書いてないので、勘違いした私がいけないのですが。。

ちなみに使ってみた感じは、粒状感強めの歯磨きといった感じで、ちゃんと続ければ効果がありそうな感じです。

白い歯は一日にしてならず、ですね。

あとは、三日坊主とかいう人に勝てるかどうかです。
でもやつはかなりの強敵・・・。

2008年2月17日日曜日

Salsa on the RITZ

最近 RITZ にはまっています。

事の発端は昨年会社のクリスマスパーティーで RITZのカナッペを食べたことです。

クリスマスということもあり、七面鳥の丸焼きや各種ケーキなど美味しそうなものが沢山あったのですが、一番美味しかったのが、Egg on the RITZ だったのです。

そしてその日から今日に至るまで我が家でRITZを切らすことがなくなり、RITZに最適なSalsaソースの飽くなき探求が始まったのです。。。

RITZにはまっていると言いましたが、正確にはSalsa on the RITZにはまっています。

はまった当初はカナッペが美味しかったとの思いから、クラッカーを試してみたりしてみたのですが、どうやらRITZが美味しいということに気づきました。
そしてさらにチーズを乗せてみたりしていく内に、サルサを乗せるととてつもなく美味しいという結論に至りました。

そんなわけで、いまはRITZに合うSalsaを日々探求中です。

そんな中で今のところの私のお勧めは"OLD EL Paso Chunky Tomato Salsa MEDIUM"です。

ディップがトロリとしているので乗せやすく、さらにピリッとした辛味が癖になります。

でも残念なことに私の周辺ではなかなか見つけることができません。
私が見つけたのはOKストアとドンキホーテだったりします。

というわけで、もっぱら食べているのは最初の写真の"KAGOME Salsa"だったりします。
ディップはサラリとしていて、酸味と辛味が程よく、万人受けするのはこういった味なのかもしれませんね。

食べたことの無い方には是非試して頂きたいです。
特にタコスやケサディーヤが好きな人は絶対に気に入ると思います。


ちなみに次なるターゲットはこちらです。
サルサの殆どは野菜なので、有機野菜というのはいいですね。

RICH DONUTS

この間クリスピー・クリーム・ドーナツをお土産に貰いました。
その時箱に「1個につき8秒間電子レンジで温める」といったことが書いてあって、やってみるとすごくおいしくなりました。(出来立てはもっともっとおいしいらしいです。)

それをミスタードーナツでも試してみました。
結論としては、生地がやわらかいものはすごくおいしくなります。
(お勧めはハニーディップです。)

たったの8秒なのに、生地がふわふわになってまるで出来立てのようになります。
今までドーナツを温めずに食べてきた人生が悔やまれるほどに!

ちなみに、8秒というのは絶妙な時間です。
ちょっと欲張って(?)15秒くらいでやってみたら、火傷しそうなほど熱くなってしまいました。

人生を豊かにしてくれたクリスピー・クリーム・ドーナツに感謝です。

2008年2月16日土曜日

螺旋(らせん)式ゴムの耳かき

以前からワイヤー耳かきなるものに興味を持っていたのですが、見かけると大体2千円くらいで、ちょっと高いなと思ってなかなか買えずにいました。

そして今日立ち寄った薬局でお会計の際にレジ横にこの「螺旋(らせん)式ゴムの耳かき」を見つけました。
お値段368円。思わず手に取ってしまいました。

で、使ってみた感想としては、耳垢がしっとりしたタイプの人には特にいいかも!という感じです。
(ちなみに、私はちょっとしっとりめですが、最近まで耳垢が乾いている人、しっとりしている人など様々なタイプがあることを知りませんでした。。)

普通の耳かきだと耳の壁面からこそげ落とすのにちょっと痛いときもありますが、これはゴムでやわらかいので結構ぐりぐりやっても痛く無くてよいです。

あと、ぐりぐりできることで耳の中が痒いときなんかは良さそうです。
綿棒とかだと耳垢を押し込んでるような気がするので、そういうストレスも無いところも良いです。

vanilla sugar

今年のバレンタインに妻から貰ったチョコがとてもおいしかったので紹介します。

去年プランタン銀座にできたチョコレートを中心としたお菓子屋さん"vanilla sugar"の商品です。

写真のカードには「女性を元気にするチョコレート」とか「女性のココロもカラダも満たしてくれる」とか書いてあります。

どうやら妻がとっても食べたかったみたいです。
でも、プレゼントって自分が本当に欲しいものをあげるのはとてもいいことだと思います。

ちなみにこの商品は「ショーコラ」という商品で、「アールグレイ」「コアントロー」「カカオ66」の3種類があり、今回は「カカオ66」を貰いました。




そして食べてみて、その触感に感動!


まず"サクッ"としたクッキーの触感が、
次に"パリッ"としたチョコレートコーティングが、
さらには"とろっ"としたチョコレートが、
もう、たまりません!

私は特に食感重視な味覚の持ち主なので、こういった食感の楽しいものが本当に大好きで、そんな人にはたまらない一品です。

そして食感だけではなく、そのおいしさにまた感動!!

チョコレートが濃厚でこってりしているのに、クッキーとのバランスが絶妙で甘すぎず、チョコレート菓子としても相当おいしいです。

特にガトーショコラとか好きな人には是非食べてみて欲しい一品です。

【ホワイトデー特集2008】
女性のためのチョコレートみたいなのでホワイトデーのお返しに良いみたいです。

SGH-Z150

Samsung SGH-Z150 で Softbank の MMS を使うための設定を紹介します。
※ 本設定を行う場合は自己責任でお願いします。

1. メニューを開いて"Settings"を選択します。



















2. "6 Connectivity"を選択します。



















3. "3 Connections"を選択します。



















4. "Option"を開いて"2.New"を選択します。



















5. 次の通り設定します。

Set name : VFJP MMS
Access name : mailwebservice.vodafone.ne.jp
Auth type : Normal
User ID : vodafonelive
Password : qceffknarlurqgbl
Protocol : HTTP
Home URL : http://mms/
Proxy address : 172.24.168.98(関東) or 172.26.17.21(関西)
Port : 8080
Linger time : 300























































※1 関西の方はこれで設定は終了です。関東の方は次以降の設定も必要です。
※2 これ以降の操作はメーカー非公開機能です。この説明で示す以外の操作をすると電話機が使えなくなる可能性がありますのでお気を付け下さい。



6. "*#1546792*#" と入力します。




←あと"#"を入力します。














7. "Internals"を選択します。



















8. "*#2456987*#"と入力して"Confirm"を選択します。



















9. "6 Protocol Settings"を選択します。



















10. "7 UAgent"を選択します。



















11. "Vodafone/1.0/V802SE/SEJ001 Browser/SEMC-Browser/4.1 Profile/MIDP-2.0 Configuration/CLDC-1.1 Ext-V-Profile/VSCL-2.0.0"と入力して"Save"を選択します。



















※ OriginalのUAgentは"SAMSUNG-SGH-Z150/1.0 SHP/VPP/R5 SMM-MMS/1.2.0 profile/MIDP-2.0 configuration/CLDC-1.1"です。

☆これで設定完了です。お疲れ様でした。