2009年4月15日水曜日

Dropbox vs ZumoDrive

最近DropboxZumoDriveを使い始めました。
そして使ってみて気づいたのですが、この2つはとてもメモリを食います。
これはNetbookなどのメモリの少ないPCで使用する際には問題です。

ちょっと調べてみたところ、Dropbox と ZumoDrive の機能を比較したレビュー記事は数多くありましたが、メモリ使用量などに関するレビューが見当たりませんでした。

ということで、簡単に下記のような検証を行ってみました。

【 検証目的 】
DropboxとZumoDriveのリソース消費を比較する。

【 検証方法 】
・DropboxとZumoDriveを1台の検証用PCにインストール
・Process Explorerでリソース状況を確認

【 検証結果 】
(1) Windows起動時
  [ メモリ使用量 ]
  Dropbox : 43.3MB
  ZumoDrive : 30.7MB

Windows起動直後から各サービスのリソース状況が安定した時点です。
CPU及びI/Oは比較的少ないですが、メモリ使用量はこの時点で2つとも多いです。更に、DropboxはZumoDriveより10MB以上もメモリを多く消費しています。

(2) 1MBのファイルをコピー
  [ メモリ使用量 ]
  Dropbox : 44.0MB
  ZumoDrive : 35.8MB

1MBのファイルをコピーした時のリソース状況です。
双方メモリ使用量が増えましたが、Dropboxは初期値からの比べると微増でした。

(3) 5MBのファイルをコピー
  [ メモリ使用量 ]
  Dropbox : 44.3MB
  ZumoDrive : 35.1MB

5MBのファイルをコピーした時のリソース状況です。
Dropboxは更に微増しましたが、ZumoDriveはわずかながら減少しました。

【 結論 】
今回の検証結果からすると、CPU及びI/Oには大きな違いはありませんでしたが、メモリ使用量には明確な違いがありました。
結論としては、ZumoDriveの方がリソース消費が少なく、機能的にはどちらのサービスでも良いと思っている方にはZumoDriveをお勧めします。なお、上記は見ての通りとても簡易的な検証でしかなく、環境によっては異なる結果になる可能性もあります。
また、大容量のファイルで使用した場合や長時間使用した場合なども結果は異なる可能性があります。
そのため、本検証結果はあくまで参考までと捉えて頂ければと思います。

この2つのサービスのどちらを選ぶべきか悩む方は多いと思います。
上記検証結果が選択の際の一助となれば幸いです。